日語格助詞的重點用法

    時間:2024-06-12 18:51:05 基礎日語 我要投稿
    • 相關推薦

    日語格助詞的重點用法

      導語:日語中有格助詞,而格助詞又分有幾個類型,下面YJBYS小編講解日語格助詞的重點用法,歡迎參考!

      一、主格助詞

      (1)が:表示主語。

      賓語+を+他動詞 例:先生がドアを開けました。

      自動詞 例:ドアが開きました。

      主語+が+ 形容詞 例:夜が寒いです。

      形容動詞 例:町が賑やかです。

      名詞 例:これが本です。

      (2)の:僅限于定語從句中,主格助詞「が」可以換成「の」。

      例:加藤さんは背が高い男です。

      → 加藤さんは背の高い男です。

      二、賓格助詞

      (1)を:表示賓語。

      主語+が+賓語+を+他動詞 例:母がご飯を作ります。

      (2)が:僅限于謂語是「~たい」或者可能動詞的句子中,賓格助詞「を」可以換成「が」。

      例:刺身を食べる。

      → 刺身を食べたい。 刺身が食べたい。

      → 刺身を食べられる。 刺身が食べられる。

      三、領格助詞

      (1)の:接名詞與名詞之間,相當于“的”。有時也可以用于助詞與名詞(一般不存在「にの」的形式)、動詞「て形」與名詞之間。

      例:これは兄のペンです。

      大阪への電車に乗りました。

      日本語についての本を買いました。

      (2)が:接名詞與名詞之間,相當于“的.”。一般用于文言中。

      例:我が國

      四、補格助詞

      (1)に:

      ①時間點 例:土曜日に、會議があります。

      ②靜態場所 例:本は機にあります。

      ③方向 例:電車に乗ります。

      ④目的 例:花見に行きます。

      ⑤對象 例:先生に話します。

      ⑥比例 例:1日に1回薬を飲みます。

      (2)で:

      ①動態場所 例:教室で本を読みます。

      ②原因理由 例:風邪で頭が痛いです。

      ③方式方法 例:バスで學校に來ます。

      ④范圍 例:日本で一番高い山は富士山です。

      (3)から:起點 例:パーティーは6時から始まる。

      (4)まで:終點 例:會議は明日まで続く。

      (5)へ:方向 例:東京へ行きます。

      (6)を:(后接自動詞)

      ①離開 例:バスを降ります。

      ②經過 例:この道をまっすぐ行ってください。

      (7)と:

      ①動作的'共同者

      例:明日は友達と行きます。

      ②直接引用

      例:木村さんは「知らない」と言いました。

      ③狀態轉化的對象

      例:娘は來年大學生となります。

      ④表示以某種狀態進行動作或作用,相當于“……地”

      例:彼はゆっくりと立ち上がった。

      (8)より:

      ①比較

      例:新幹線は地下鉄より速いです。

      ②起點,相當于「から」,現在只用于文言中。

      例:泥棒が窓より侵入しました。

    【日語格助詞的重點用法】相關文章:

    日語學習之補格助詞“に”的用法05-09

    日語助詞的特殊用法03-30

    日語初級語法:助詞 “で” 的用法03-30

    日語助詞特殊用法教程02-27

    日語助詞ても的用法03-30

    日語接續詞和接續助詞的用法02-27

    日語能力測試格助詞用法總結03-07

    日語口語中常出現的終助詞03-08

    日語助詞入門基本知識01-22

    91久久大香伊蕉在人线_国产综合色产在线观看_欧美亚洲人成网站在线观看_亚洲第一无码精品立川理惠

      日韩亚洲人成网站在线观看 | 亚洲第一页在线观看 | 日韩国产一区二区 | 在线人成免费播放 | 日韩精品第一页 | 亚洲国产人成在线观看69网站 |