日語學習之詞匯用法

    時間:2024-09-27 06:51:48 日語知識 我要投稿
    • 相關推薦

    日語學習之詞匯用法

      想學好日語怎能不知道日語的詞匯用法呢?下面小編就為大家講解一下吧。

    日語學習之詞匯用法

      レベル:初級

      難易度:★★☆☆

      Q:「くらい(位)」と「ころ(頃)」は、どうやって使い分けする?

      Q:「くらい(位)」和「ころ(頃)」如何區分呢?

      A:「くらい(位)」と「ころ(頃)」は、ともに「大體~」という意味合いが含まれます。

      A:「くらい(位)」和「ころ(頃)」都含有表示“大概”的意思。

      例:クラスには40人位います。

      3時頃に授業が始まります。

      書き方については、「くらい/ぐらい」「ころ/ごろ」と2通りの書き方があります。どちらを使っても意味に変わりはありませんので、特に使い分けする必要はないでしょう。

      在書寫方式上,「くらい/ぐらい」「ころ/ごろ」都有兩種寫法。怎么寫意思都不會改變,所以沒有必要特意區分吧。

      使い分け方についてはは、「くらい」は物の數量の大まかさを表現する、「ころ」は時間の大まかさを表現するという大きな原則があります。言い方を変えれば、

      在使用方法上來看,原則上,「くらい」是表現事物的數量大小,「ころ」是表示時間的大小。換句話說就是:

      數量詞+「くらい/ぐらい」

      時間+「ころ/ごろ」

      ということになります。

      例:

      レポートは4000字「ぐらい」書かなければいけません。

      電車は4時「頃」に著くと思います。

      リンゴを3つ「ぐらい」買ってきてください。

      コンサートは夜七時頃に始まります。

      しかし、現在の日常會話の場面では、「ころ」の代わりに「くらい」を使用する傾向が強いです。なので、以下の例句は、どれでも正しい日本語です。

      但是,現在日常會話的場景下,「くらい」代替「ころ」來使用的傾向比較強。所以,下面的例句都是正確的日語。

      例:

      クラスには40人「位」います。

      3時「頃」に授業が始まります。

      3時「位」に授業が始まります。

      ○電車は4時「頃」に著くと思います。

      ○電車は4時「位」に著くと思います。

      ここで要注意なのは、「くらい」を使うセンテンスでは、「くらい」を「ころ」で代用することができません。

      這里要注意的是,用「くらい」的句子,不能將「ころ」代替「くらい」來使用。

      例:

      ○クラスには40人「位」います。

      ×クラスには40人「頃」います。

      ○リンゴを3つ「位」買ってきてください。

      ×リンゴを3つ「頃」買ってきてください。

      結論としては、外國人學習者にとって、

      總之,對于外國學習者來說,這樣使用就好了吧:

      數量詞+「くらい/ぐらい」

      時間+「ころ/ごろ」

      というふうに使い分けした方が無難でしょう。

    【日語學習之詞匯用法】相關文章:

    日語學習之方法詞的用法06-18

    日語詞匯的用法09-24

    日語初級詞匯的用法11-13

    日語學習之補格助詞“に”的用法06-18

    日語語法之“もの”的用法07-13

    日語初級語法之助詞 “で” 的用法10-26

    日語生活詞匯之臺風10-01

    日語學習之解惑07-22

    學習日語常見基礎詞匯07-31

    日語詞匯規律之接頭詞09-12

    91久久大香伊蕉在人线_国产综合色产在线观看_欧美亚洲人成网站在线观看_亚洲第一无码精品立川理惠

      日韩精品一区二区在线 | 亚洲人成电影在线看片 | 日韩欧美国产传媒第一区二区 | 亚洲第一影院中文字幕 | 伊人成伊人成综合网222 | 制服丝袜综合另类中文字幕 |